白馬岳

しろうまだけ
白馬岳

所在地:長野県北安曇郡白馬村・富山県黒部市・下新川郡朝日町
標高:2932m
日本百名山・花の百名山・新・花の百名山・新日本百名山・信州百名山・信州ふるさと120山・甲信越百名山・越後百山・富山の百山

白馬岳景色

  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳
  • 白馬岳

白馬岳は日本の代表的な登山スポットのひとつであり、北アルプス北部の後立山連峰に位置する標高2,932mの主峰。
長野県と富山県に跨がり、日本のアルプスを代表する山の一つとして知られている。

その特徴的な形状から「日本アルプスの女王」とも呼ばれ、富山側はなだらかな傾斜が続く一方、長野側は険しい岩壁となっている。
山頂を含む南北700mの間は、県境が設定されておらず、長野県と富山県の境界が曖昧になっている。

白馬からの猿倉ルートがあり、日本三大雪渓に数えられる白馬大雪渓を通過する。
雪渓の上部からは多くの高山植物が咲き乱れるお花畑が広がり登山者を楽しませてくれる。
また、山頂付近には白馬山荘があり、日本最大の収容人数を誇る。

白馬岳周辺の天気予報

バッジ

  • 白馬岳 白馬岳
    白馬山荘
    600円
  • 白馬岳 白馬岳
    白馬山荘
    600円
  • 白馬岳 後立山連峰 白馬岳
    村営頂上宿舎
    500円
  • 白馬岳 日本百名山 白馬岳
    村営頂上宿舎
    500円
  • 白馬岳 百名山 白馬岳
    村営頂上宿舎
    500円
  • 白馬岳 白馬岳
    八方池山荘
    500円
  • 白馬岳2933.1m 白馬岳2933.1m
    唐松頂上山荘
    500円
  • 白馬岳 雷鳥 白馬岳 雷鳥
    唐松頂上山荘
    500円
  • 白馬岳 白馬岳
    八方尾根ゴンドラアダム
    648円
  • 白馬岳 白馬岳
    八方池山荘
    500円
  • Shirouma 3Peak Shirouma 3Peak
    道の駅白馬
    440円
  • 白馬岳 白馬岳
    道の駅白馬
    440円
  • HAKUBA HAKUBA
    道の駅白馬
    440円

白馬岳の主な登山道

栂池高原

大雪渓

その他の登山道

  • 鑓温泉
  • 欅平祖母谷温泉
  • 八方唐松岳
  • 朝日岳
白馬岳といえば大雪渓

白馬岳といえば大雪渓

白馬岳といえば後立山で最も標高が高く、長野側の険しさと富山側の丸味を帯びた山容とが特徴的な山です。
一般的な登山ルートは長野県白馬村から。猿倉から白馬大雪渓を登るルートが賑わいます。
また栂池高原からロープウェイを使い、白馬大池を経由して白馬岳を目指すルートもあり、行程の長い富山側の祖母谷からのルートは、どちらかというと玄人好みです。

初心者が白馬岳を目指すなら

あまり登山の経験がない方でしたら、まずは白馬大雪渓や栂池高原から登るルートがオススメです。
たくさんの人が歩くルートで整備されやすく、道迷いの心配も少なく登ることができます。
大雪渓は雪の斜面を数キロにわたって歩くことになるので、初心者とはいっても登山経験を積んでから登るのが良いと思います。

高低差も距離も長い白馬岳への登山コースですが、日帰りも十分に可能です。
もっとも日帰りに適した登山ルートは猿倉から大雪渓を登るルート。 まっすぐに白馬岳へと向かうことができ、何よりも下山のコースタイムを大きく巻きやすいのも大雪渓の特長です。
雪上の急斜面を登るのは苦労しますが、逆に下りでは滑落に気をつければかなりの速度で下りられるはず。

白馬岳の難易度

白馬岳の難易度

狭い場所や高い場所は少なく、比較的登りやすく、技術的な難易度はそう高くないと感じます。
ただし、長い行程と高低差は体力が必要ですし、複数日の行程でも負担は大きくなります。
標高も2900mを越え、気候も厳しくなります。

登山適期

豊富な高山植物

白馬岳といえばやはり豊富な高山植物です。
大雪渓の上部から山頂付近まで咲く花々は険しさと対照的で、とても美しい景色が見られます。
おすすめしたいのは梅雨明けから7月下旬までの約3週間ほど。
時期としては短いですが、大雪渓に残るたっぷりの雪を楽しめ、またたくさんの花を見ることのできる季節です。
冬季になると登山口までの道路が閉鎖になるほか、雪崩の危険性もあり、難易度も非常に高くなるので、やはり一般的には初夏を楽しみたいところです。

白馬岳立ち寄り情報

白馬岳の山小屋

白馬岳の山小屋といえば山頂直下にある白馬山荘です。
ホテルか?と思うほどに大きな窓から、杓子岳を間近に眺め、ビーフシチューやワインが楽しめます。
少し下ったところには頂上宿舎があり、テント泊ならばここから山頂と星空を楽しめます。
白馬岳と杓子岳の間にある山小屋なので、三山縦走にも適した立地だと思います。
ちょっと足を伸ばすのなら天狗山荘もオススメです。

登山口の猿倉には駐車場が広く設けられています。
白馬村内の駐車場に車を停め、バスやタクシーで猿倉へ向かい、白馬尻小屋で一泊してから白馬岳へ向かうのも楽しそうな行程です。

白馬八方温泉 八方の湯

白馬八方温泉 八方の湯

所在地
長野県北安曇郡白馬村北城大字5701-2
営業時間
9時~22時
休館日
水曜日は正午から営業
電話番号
0261-72-5705
備考
大人800円
白馬八方温泉 おびなたの湯

白馬八方温泉 おびなたの湯

所在地
長野県北安曇郡白馬村北城9346
営業時間
9時~18時
休館日
年中無休
電話番号
0261-23-2834
備考
大人500円
白馬塩の道温泉 倉下の湯

白馬塩の道温泉 倉下の湯

所在地
長野県北安曇郡白馬村大字北城9549-8
営業時間
10時~22時(最終入館受付21時30分)
休館日
年中無休
電話番号
0261-72-7989
備考
大人500円
白馬大池山荘

白馬大池山荘

所在地
長野県小谷村
営業期間
7月上旬~10月上旬
電話番号
0261-72-2002
備考
ネット予約可能
朝の弁当可
白馬尻小屋

白馬尻小屋

所在地
長野県白馬村
営業期間
7月12日~9月30日
電話番号
0551-27-2018
備考
弁当:1100円
村営猿倉荘

村営猿倉荘

所在地
長野県北安曇郡白馬村北城
営業期間
5月17日〜10月13日
電話番号
0261-72-4709
備考
テント場なし
白馬岳頂上宿舎

白馬岳頂上宿舎

所在地
長野県北安曇郡白馬村
営業期間
6月14日〜10月13日
電話番号
0261-75-3788
白馬山荘

白馬山荘

所在地
長野県北安曇郡白馬村
営業期間
4月26日~10月18日
電話番号
0261-72-2002
備考
弁当:1100円