里山の雪景色と霧氷の妙徳山

長野市から見える妙徳山

長野市から見える妙徳山

街からも見ることのできる妙徳山。
その名前を知っていれば、意外なほど存在感が大きいことに気が付きます。
でも標高差はさほど大きくもなくて登りやすい山です。

須坂市仙仁から

須坂市仙仁から

須坂市仙仁から妙徳山へ向かいます。
実のところ、この時点では妙徳山へ向かうのではなく、隣の熊伏山へ行こうと思っていました。
ゲートを開けて途中までは同じ道なので。

杉の林道を進む

杉の林道を進む

きっと植林されたものだと思うのだけど、杉がビッシリと生えた林道を歩いて行きます。
陽が遮られて薄暗いのだけど、人の手が入ったものだと思うと安心感がありました。

杉に振った雪も良い

杉に振った雪も良い

周りを見るとうっすらと雪があって、杉の葉の濃い緑に、真っ白な雪が乗っているのは良かったです。
寒かったけれど。
雪の白さが際立つような印象でした。

分かれ道を右へ

分かれ道を右へ

林道を歩いたところで分かれ道に出ました。
どっちも似たような角度で、どっちへ進むのだっけ・・・と思って、右へ進むことにしました。
でも熊伏山へ行くのなら左。
少し下る方が正解でした。

道の無い斜面を登ることに

道の無い斜面を登ることに

実は左だった分かれ道を右へ進んで、けっきょく道を見失い・・・
踏み跡を見つけて斜面を登りました。
枯れた藪の斜面は、夏場に行われた伐採やらの林業の跡がありました。
踏み跡もあるし、方角的にも迷うことは無かったけれど。

笹藪が続く

笹藪が続く

道を間違えたことに気が付いて、とりあえず斜面は登って。
妙徳山へ行こうと。
斜面を登って林業の跡がなくなると、笹藪がありました。
背の低い笹だったので、進行方向が見えないことは無かったけれど。
太ももの高さで雪が着くのは冷たかったです。

霧氷という意外な景色

霧氷という意外な景色

妙徳山の山頂が近づくと、予期していなかった霧氷を見ました。
まさかの白い景色と、青空はとても綺麗で。
すごく満足感のある眺めでした。
この眺めは里山だからって舐めてました。

里山の雪景色と霧氷の妙徳山

登山記事を見る