岩峰が連なる独鈷山の雨首へ

上田市の独鈷山 上田市の独鈷山

上田市の独鈷山

長野県上田市にある独鈷山。
街から近く、高低差もそう大きくなく、登りやすい山です。
ただ・・・選ぶ登山道によって難易度が大きく変化するのですが。

見つけていた看板 見つけていた看板

見つけていた看板

独鈷山の西前山コースから初めて登ったとき。
この看板が気になっていました。
上級者コース・・・鉄城山・・・
これはいったい・・・

独鈷山の登山口にある案内板 独鈷山の登山口にある案内板

独鈷山の登山口にある案内板

独鈷山の登山口にはこんな案内が掛けられています。
鉄城山のことを指しているとは思いませんが、少なからず含まれているのかなと。

独鈷山へはゲートを開けて 独鈷山へはゲートを開けて

独鈷山へはゲートを開けて

獣を避けるためのゲートを開けて、独鈷山の登山道へ。
いろいろな案内が掛けられていて、ちょっと物々しい感じもしました。

やってきた雨首への分岐 やってきた雨首への分岐

やってきた雨首への分岐

鉄城山への案内板はここにありました。
今回は上級者と書かれているところへ行くつもりは無いのですが。
途中の雨首まで行ってみようと思っていました。

雨首へ 雨首へ

雨首へ

雨首ってなんだろう?
ずっとそう思ったまま、語源や由来も分からないでいます。
でも妙にこの案内の存在感があって。

急登続き 急登続き

急登続き

分岐から急登が続き、場所によってトラロープが架けられています。
柔らかい土は足元を崩しやすく、トラロープがあれば手がかり程度にはなるのかなという。

キレットに出た キレットに出た

キレットに出た

鉄城山と、雨首との間にある小さなキレット。
ここが急登の終着点でした。
左へ行くと上級者と書かれていた鉄城山。
右が雨首峰。

岩に登って雨首へ 岩に登って雨首へ

岩に登って雨首へ

雨首はあの岩の上。
登山口からそう長くは歩かないのですが、でもあの峰の上からは絶景が見えるという・・・

岩峰が連なる独鈷山の雨首へ

登山記事を見る