所在地:福島県南会津郡檜枝岐村
標高:2356m
日本百名山・花の百名山
広大な湿原、尾瀬ヶ原の南に、どっしりとその山容を構える燧ヶ岳。
その裾野は群馬県と福島県に跨がって広がり尾瀬国立公園を象徴的な存在のひとつ。
日本百名山に数えられ、標高は2356m。
5つの個性的なピークが連なり、主峰の柴安嵓、俎嵓などからは広い尾瀬ヶ原の美しい景色を眺めることができる。
比較的登山口が多く、丁寧に整備された木道が続き、湿原を景色や息吹を感じながら山頂を目指すことができる。
燧ヶ岳の主な登山道
尾瀬沼長英新道
その他の登山道
- 御池
- 尾瀬沼長英新道
- 沼尻
- 見晴新道
Amazonや書店で買える地図

山と高原地図 尾瀬 燧ヶ岳・至仏山・会津駒ヶ岳
Amazonで詳しく見る
燧ヶ岳の立ち寄り情報

寄居山温泉 ほっこりの湯
- 所在地
- 群馬県利根郡片品村鎌田4078-1
- 営業時間
- 13:00〜20:00
- 休館日
- 木曜日
- 電話番号
- 0278-58-4568
- 備考
- 大人550円

長蔵小屋
- 所在地
- 福島県南会津郡桧枝岐村尾瀬沼畔1
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 電話番号
- 0278-58-7100
- 備考
- 風呂あり

原の小屋
- 所在地
- 福島県南会津郡檜枝岐村居平
- 営業期間
- 5月中旬~10月中旬
- 電話番号
- 0241-75-2038

第二長蔵小屋
- 所在地
- 福島県南会津郡桧枝岐村燧ケ岳1
- 営業期間
- 5月中旬~10月中旬
- 電話番号
- 0278-58-7100

尾瀬沼山荘
- 所在地
- 福島県南会津郡桧枝岐村尾瀬沼畔1
- 営業期間
- 5月中旬~10月中旬
- 電話番号
- 0278-58-7311

山の鼻小屋
- 所在地
- 群馬県利根郡片品村大字戸倉中原山898-9
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 電話番号
- 0278-58-7411
- 備考
- 個室