十勝岳は北海道中央部に位置する活火山であり、十勝岳連峰の主峰として知られている。
周辺にはオプタテシケ山、美瑛岳、上ホロカメットク山、富良野岳が並び、その美しい山容は多くの登山愛好家にとって魅力的な山となっている。
また、十勝岳の麓には多くの温泉地があり、疲れた体を癒すこともできる。
しかしながら十勝岳は過去に噴火を繰り返し、大正時代には大きな被害をもたらしている。
現在でも噴火活動を続けており、入山禁止になることも。
火山性ガスを常に吹き上げ、斜面に残る雪渓が黄色く変色していることから、十勝岳の活発な噴火活動がうかがえる。
所在地:北海道上川総合振興局美瑛町・上富良野町・十勝総合振興局新得町
標高:2077m
日本百名山・花の百名山・北海道百名山
十勝岳周辺の天気
ただいまの天気
5日先の天気予報
Amazonや書店で買える地図
山と高原地図 大雪山 トムラウシ山・十勝岳・幌尻岳
Amazonで詳しく見る
十勝岳の立ち寄り情報
吹上温泉 白銀荘
- 所在地
- 北海道空知郡上富良野町吹上温泉
- 営業時間
- 10:00〜22:00
- 休館日
- 夏期のみ(4月25日~10月25日)
- 電話番号
- 0167-45-4126
- 備考
- 大人600円