安達太良山
あだたらやま
安達太良山
所在地:福島県福島市・二本松市・郡山市・安達郡大玉村・耶麻郡猪苗代町
標高:1700m
日本百名山・花の百名山・新日本百名山・うつくしま百名山
福島県中部にある活火山。
日本百名山に数えられ、非常に大きな山容は存在感があり、安達太良山山頂部の乳首と呼ばれる突起は麓からでも視認できる。
活発な火山活動が行われていた山で、1997年には火山性ガスによって死亡者も出たこともあった。
ルートによっては稜線から噴火口を見ることもできる。
複雑な形をした大きな山容は、北側にある箕輪山の1728mが最高峰で、一般的に山頂とされる乳首は1700mほど。
全体的に広くなだらかな形を作っている。
奥岳登山口
(登り)2:24(下り)1:44(合計)4:08
1月の安達太良山に登りました。比較的なだらかで、風が強いことを除けば、とても登りやすい印象です。晴れて人が多かったせいもありますが、登山道も分かりやすくなっていました。国土地理院
あだたら山 奥岳の湯
所在地 | 福島県二本松市永田字長坂国有林13−林班 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 0243-24-2141 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人600円 |