鳳凰山
所在地:山梨県南アルプス市・韮崎市・北杜市
標高:2841m
日本百名山・新・花の百名山・新日本百名山・山梨百名山
鳳凰山と呼ばれる南アルプスの高峰。
三つの峰が並ぶ中で最高峰は観音岳。
観音岳を中央にして、北に地蔵岳、南に薬師岳が聳える。
山頂は大きな石がいくつも重なって形成されている。
眺望は鳳凰三山だけではなく、北岳をはじめとする白嶺三山、仙丈ヶ岳や甲斐駒ヶ岳の南アルプスの峰々や、東側には八ヶ岳と甲府盆地、南側には富士山を望むことができる。
青木鉱泉からドンドコ沢を登り、鳳凰小屋から直接上るルートや、夜叉神峠からのルート、中道から薬師岳を経由して登るルートなどがある。
ドンドコ沢
国土地理院
南アルプス温泉ロッジ 白峰会館
南アルプス釜無川温泉 むかわの湯
広河原山荘
鳳凰小屋
青木鉱泉