所在地:長野県中野市・下高井郡山ノ内町
標高:695m
栗和田と箱山峠
主な登山口は麓の栗和田地区街と鴨ヶ峰との鞍部にあたる箱山峠から。
街から近く高低差が少ない山とはいえ、急斜面のために登られる方向は限られています。
その昔、城として使われていた山だけあって、山頂へ登るには急峻な登山道を歩きます。
登山適期

長野県でも北に位置し、雪が降りやすいエリアのうえ、冬季でも多く人が入る山ではないため、積雪期は急斜面が登りづらくなっています。
また標高の低さから、夏季は気温が高くなることが多く、春先や晩秋がオススメです。
箱山の立ち寄り情報

湯田中駅前温泉 楓の湯
- 所在地
- 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3227-1
- 営業時間
- 10時~21時
- 休館日
- 毎月第1火曜日
- 電話番号
- 0269-33-2133
- 備考
- 大人300円
足湯は7:30~22:30