苗場山
なえばさん
苗場山
所在地:新潟県湯沢町・津南町・長野県栄村
標高:2145m
日本百名山・花の百名山・越後百山
新潟県と長野県の境に位置する成層火山。山頂付近は緩やかに傾斜を下湿原になっており、小さな池や沼が点在している。6月下旬から8月の湿原には多くの花が見られる。古くから稲作の守り神として信仰されており、伊米神社が山頂に祀られている。新潟県に属する東側にはスキー場があり、西側の長野県側は秋山郷という峡谷がある。
小赤沢
(登り)2:00(下り)1:37(合計)3:37
登り坂は緩やかで、比較的歩きやすいルートです。落ち葉や木が茂っているので、雨のあとは非常に滑りやすいですが、とくに危険なところも少なく、登山を始めたばかりの方にもおすすめです。国土地理院
雄川閣
所在地 | 長野県下水内郡栄村大字堺17878-3 |
---|---|
営業時間 | 夏季:10:30〜19:00 冬季:10:30〜18:00 |
休館日 | 夏季:不定休 冬季:木曜日 |
電話番号 | 025-767-2252 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人500円 |
小赤沢温泉 楽養館
所在地 | 長野県下水内郡栄村大字堺18210 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:30 |
休館日 | 毎週水曜日(7・8・10月は無休) |
電話番号 | 025-767-2297 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人500円 |
苗場山自然体験交流センター
所在地 | 長野県下水内郡栄村 |
---|---|
営業期間 | 6月1日〜10月下旬 |
電話番号 | 0255-86-3911 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 8,800円 |
備考 | 弁当:1,000円 |