所在地:群馬県吾妻郡東吾妻町
標高:802m
ぐんま百名山
吾妻の谷あいに威風堂々と姿を現す岩櫃山。
その美しさは古くから人々を魅了し、「吾妻八景」のひとつとして称えられてきた。
岩櫃山を貫き、鋸のように岩稜が並ぶ。
山体の東側と西側に複数の登山口があり山頂へと続く。
中でも西側から入る密岩通りは険しさが際立ち、過去には登山者が命を落とすという悲しい事故も発生している。
2016年、岩櫃山はNHK大河ドラマにも登場し、歴史ドラマのなかで語られたことで多くの人々がこの岩山を訪れるようになった。
岩櫃山の主な登山道
密岩通り
一本松登山口
その他の登山道
- 十二様通
- 赤岩
岩櫃山の立ち寄り情報
岩櫃山周辺の見どころ
岩櫃山へ行こう
電車で行く
- JR吾妻線 郷原駅
- 徒歩
車で行く
- 関越道 渋川伊香保IC
- 県道35 渋川東吾妻線
- 国道353 上信自動車道
- 県道35を長野・上田方面