妙義山
みょうぎさん
妙義山
所在地:群馬県甘楽郡下仁田町・富岡市・安中市
標高:1104m
日本二百名山・ぐんま百名山
群馬県の西側に位置するいくつもの山の峰が合わさった総称。南側の表妙義と、北側の裏妙義と大きくふたつに分かれ、どの山も特長的な奇岩の山容となっている。
とくに表妙義の金洞山では奇岩が多く、日本三大奇景にも数えられる。麓には妙義神社が建ち、白雲山を御神体として祀っている。
表妙義の縦走路は険しい岩場が連続し、多数の事故が起きているため、上級ルートとして紹介されることも多い。
白雲山
(登り)2:30(下り)1:26(合計)3:56
鎖場が多く難易度の高い妙義山への登山です。妙義山は滑落事故の多い屈指の岩山です。長く高度感のある鎖場、そこに加えてスタンスの少ない箇所や浅い箇所が多く、体全体を使って登る必要があります。国土地理院
妙義ふれあいプラザ 妙義温泉もみじの湯
所在地 | 群馬県富岡市妙義町妙義1-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
休館日 | 毎週水曜日 |
電話番号 | 0274-60-7600 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人510円(3時間) |