両神山
りょうかみさん
両神山
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町・秩父市
標高:1723m
日本百名山・関東百名山
秩父山地の北端に位置する山。名前の由来は、伊弉諾、伊弉冉の両神を祀っている説や、日本武尊の東征の際に八日間見ながら通過したので八日見山と名付けられた説など様々。
紅葉が美しい表登山道、鎖場が多く名所として知られている八丁峠などのルートがあり、とくに八丁峠は埼玉県で最多の滑落事故が起きているコースになっている。
表登山道
(登り)3:00(下り)2:43(合計)5:43
秩父の百名山「両神山」へ日帰りで登ってきました。表登山道コースで信仰の山らしい雰囲気と新緑を堪能できました。国土地理院
両神温泉国民宿舎 両神荘
所在地 | 埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707 |
---|---|
営業時間 | 受付:8:00〜21:00 日帰り入浴:11:00~15:00 |
電話番号 | 0494-79-1221 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人:800円 |
両神山荘
所在地 | 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄9991 |
---|---|
電話番号 | 0494-79-0593 |