縞枯山
しまがれやま
縞枯山
所在地:長野県茅野市
標高:2403m
北八ヶ岳の展望台とも呼べる眺望の良い山。
山名の語源は、樹林帯が立ち枯れて縞模様に見えるところから。
東西に長く500mほどの平坦な山頂部があり、その南端からは南八ヶ岳や、天狗岳へと繋がる深い森を見渡すことができる。
西側に見える茅野市やアルプスの眺めも良い。
北八ヶ岳ロープウエイ
(登り)0:42(下り)0:36(合計)1:18
ロープウェイを使って冬の八ヶ岳登山。縞枯山へ登ってきました。とても簡単な行程でロープウェイと山頂を往復してきました。冬山入門にもオススメです。国土地理院
蓼科温泉 石遊の湯
所在地 | 長野県茅野市北山5490-5 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
休館日 | 毎月第1・3水曜日 |
備考 | 大人520円 |
縞枯山荘
所在地 | 長野県茅野市 |
---|---|
営業期間 | 通年(不定休) |
電話番号 | 0266-67-5100 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 1泊2食付7,500円 素泊まり5,000円 |
備考 | テレマークスキーの講習やショートツアーも行っています |