にゅう
にゅう
にゅう
所在地:長野県南佐久郡小海町
標高:2352m
北八ヶ岳、中山峠の北側に位置する岩峰。
ひらがな、カタカナでの表記や、乳、にうなどの記載が見られる。
東側は切り立った岩崖で眺めが良い。
北側に白駒池を見下ろし、南側には金峰山や富士山、天狗岳が見える。
深い緑と苔が美しい森が広がり、湿度の高い季節には緑が際立つ。
白駒池
(登り)1:15(下り)1:59(合計)3:14
梅雨の季節は北八ヶ岳のように樹林帯を見に行こうと考えていました。特に白駒池周辺は苔もシラビソ林もキレイで、湿度の高い季節に見に行きたいところでした。国土地理院