所在地:長野県茅野市、北佐久郡立科町
標高:2531m
日本百名山・信州百名山・信州ふるさと120山・甲信越百名山
蓼科山は、長野県と山梨県にまたがる北八ヶ岳の最北端に位置する日本百名山の一つである。
山容が富士山に似ていることから、「諏訪富士」とも呼ばれている。
標高2,531メートル、その山頂部分が広く台地のようになっているのが特徴的である。
また、火山活動によって噴出した熔岩が山頂から転がっており、木々は生えず、草や苔などの植物が生息している。
そのため、山頂からは諏訪地域や佐久などの広大な景色が見渡せ、絶景を楽しむことができる。
北八ヶ岳の山々を眺めることができる人気のハイキングコースとしても知られている。
特に北横岳や北八ヶ岳への縦走をする登山者にとっては、蓼科山を経由して縦走をすることが多い。
アクセスも良く、東京から車で3時間ほど、公共交通機関を利用する場合は、JR茅野駅からバスに乗り換えて蓼科山登山口へ向かうことができる。
そのため初心者から上級者まで、幅広い登山者が楽しめる。
蓼科山の登山記事
スズラン峠
竜源橋
北八ヶ岳ロープウエイ
七合目
その他の登山道
- 蓼科牧場
 - 蓼科スカイライン
 - 大河原ヒュッテ
 - 八千穂高原自然園
 - 麦草峠
 
Amazonや書店で買える地図
山と高原地図 八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰
Amazonで詳しく見る
蓼科山の立ち寄り情報

あさしな温泉 穂の香乃湯
- 所在地
 - 長野県佐久市甲1071-1
 - 営業時間
 - 10:00~21:00
 - 休館日
 - 第1・3・5月曜日、火曜日
 - 電話番号
 - 0267-58-0033
 - 備考
 - 大人500円
 

蓼科温泉 石遊の湯
- 所在地
 - 長野県茅野市北山5490-5
 - 営業時間
 - 9:00~21:00
 - 休館日
 - 毎月第1・3水曜日
 - 備考
 - 大人520円
 

長和温泉 やすらぎの湯
- 所在地
 - 長野県小県郡長和町古町2436番地の1
 - 営業時間
 - 10:00~22:00
 - 休館日
 - 毎週火曜日(祝日の場合営業)
 - 電話番号
 - 0268-68-2601
 - 備考
 - 大人500円
 

蓼科共同浴場
- 所在地
 - 長野県茅野市北山プール平4035-170
 - 営業時間
 - 9:00~20:30
 - 休館日
 - 無休
 - 備考
 - 大人400円
 

蓼科山頂ヒュッテ
- 所在地
 - 長野県立科町
 - 営業期間
 - 5月上旬〜10月下旬
 - 電話番号
 - 090-7258-1855(直通)
 - 備考
 - 軽食があります
 

蓼科荘
- 所在地
 - 長野県立科町
 - 備考
 - 軽食があります
 


















