赤岳
あかだけ
赤岳
所在地:長野県南佐久郡南牧村・諏訪郡原村・茅野市・山梨県北杜市
標高:2899m
八ヶ岳の最高峰。
印象的な尖った形と、山頂から見える富士山や八ヶ岳の峰々、秩父の山並みは印象的。
南八ヶ岳縦走として横岳や阿弥陀岳と合わせて登られることも多い。
文三郎尾根
(登り)2:55(下り)1:52(合計)4:47
赤岳は何度でも登りたいと思っている山です。これまで4本ほどの登山道で登ったのですが、やはり美濃戸からのルートが一番好きです。(合計)8:50
八ヶ岳の最高峰。がんばれば日帰りもできるようですが、僕は山頂山荘で星空と朝焼けを堪能しました。山小屋も多く、山頂の直下には眺望山荘、赤岳鉱泉や行者小屋で宿泊してチャレンジするのも良いと思います。真教寺尾根
国土地理院
赤岳鉱泉
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町落合桜ヶ丘10716-2 |
---|---|
営業期間 | 通年営業 |
電話番号 | 通年営業 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 一泊二食付:9,000円 |
備考 | 個室:4,000〜8,000円 |
赤岳頂上小屋
所在地 | 長野県茅野市玉川2382-5 |
---|---|
電話番号 | 0266-72-3260 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 一泊2食付8500円 素泊まり5300円~ |
備考 | 南八ヶ岳最高峰の赤岳山頂に位置しており、室内からでも眺望は最高です。 |
美濃戸山荘
所在地 | 長野県茅野市豊平 |
---|---|
電話番号 | 0266-58-7220 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 1泊2食:8,500円 1泊夕食:6,500円 1泊朝食:7,500円 素泊まり:6,000円 |
備考 | プラス1,000円くらいで個室もあります。一人での使用だと11,500円だそうです。 |