赤岳 所在地:長野県南佐久郡南牧村・諏訪郡原村・茅野市・山梨県北杜市 標高:2899m
八ヶ岳の最高峰。 印象的な尖った形と、山頂から見える富士山や八ヶ岳の峰々、秩父の山並みは印象的。 南八ヶ岳縦走として横岳や阿弥陀岳と合わせて登られることも多い。
文三郎尾根
青空に雪が光る積雪期の八ヶ岳最高峰
景色: ★★★★★ 楽しさ:★★★★ 達成感:★★★★
(登り)2:55(下り)1:52(合計)4:47
詳しく見る
赤岳から硫黄岳へと向かう最高の稜線
景色: ★★★★★ 楽しさ:★★★★★ 達成感:★★★★
(合計)8:50
真教寺尾根
雪の真教寺尾根から八ヶ岳横断へ
(登り)4:20(下り)2:30(合計)6:50
国土地理院
赤岳鉱泉
赤岳頂上小屋
美濃戸山荘