所在地:鳥取県大山町・琴浦町・江府町 標高:1729m 日本百名山・中国百名山
中国地方の最高峰で、鳥取を代表する山のひとつ。標高1729mの火山で伯耆大山や伯耆富士とも呼ばれる。大山は主峰の剣ヶ峰から弥山や、鳥ヶ峰、船上山などの外輪山を含んだ総称で、東西に40キロ、南北に35キロという広い裾野を誇る。稜線から大きく山体が崩れ現在では主峰の剣ヶ峰へと通じる稜線上の登山ルートは立ち入り禁止になっている。そのため夏山登山道の弥山が最高地点とされている。麓には大神山神社や大山寺といった大山を崇める山岳信仰の場もある。
夏山登山道
夏山登山道を登る初心者向けルート
景色: ★★★★ 楽しさ:★★ 達成感:★★
(登り)1:34(下り)1:03(合計)2:37
詳しく見る
大山火の神岳温泉 豪円湯院