所在地:長野県長野市
標高:1431m
信州百名山
古くから鬼女伝説が息づく。
長野の山々の中でもひときわ神秘性と物語を持った山で、鬼無里と戸隠という神話のある土地に裾野を広げている。
荒倉山の周囲には長閑な山村が広がり、信州百名山のひとつとしても知られている。
鬼女紅葉伝説と結びつくように荒々しく美しい自然を持つ荒倉山は、単一の頂を持つ山ではなく、砂鉢山、新倉山、霧見岳、竜光山といった個性的な山々が集まり、ひとつの山塊として荒倉山と呼ばれている。
山体にはまるで絨毯を重ねたような豊かな木々が覆い、そのために眺望は限られているが足を踏み入れると木々の息吹や生命力に包まれる。
木々の深い緑は秋が深まると赤や黄金色に変わり、息を飲むほどの紅葉のトンネルが続く。
荒倉山の立ち寄り情報

裾花峡天然温泉宿 うるおい館
- 所在地
- 長野県長野市妻科98
- 営業時間
- 10:00~23:00
- 電話番号
- 026-237-4126
- 備考
- 大人670円(土日祝・特定休期間720円)