荒倉山
あらくらやま
荒倉山
所在地:長野県長野市
標高:1431m
信州百名山
長野市鬼無里と戸隠に跨がる信州百名山。
鬼無里に伝わる鬼女紅葉伝説で知られる山で、砂鉢山、新倉山、霧見岳、竜光山といった山塊の総称として荒倉山と呼ばれている。
山体全体が厚い樹木で覆われているため眺望は少なく、秋には美しい紅葉が楽しめる。
鬼ノ岩屋登山口
(登り)1:07(下り)1:10(合計)2:17
秋の荒倉山へ登りました。裾花川から旧鬼無里村を見下ろす山で、戸隠から見える大きな姿を印象的に思っていました。なかなか足が向く感じでは無いので、信州百名山とはいえ、訪れる機会もないまま、ベストシーズンとはいえない落ち葉の季節に行って来ました。国土地理院
裾花峡天然温泉宿 うるおい館
所在地 | 長野県長野市妻科98 |
---|---|
営業時間 | 10:00~23:00 |
電話番号 | 026-237-4126 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人670円(土日祝・特定休期間720円) |