所在地:群馬県前橋市・桐生市・渋川市・昭和村・沼田市
標高:1827m
日本百名山・ぐんま百名山
群馬県のほぼ中央に位置し、カルデラ湖を持つ複成火山。1200〜1800mほどの峰々が取り囲み、裾野を大きく広げている。
最高峰の黒檜山をはじめ8つの峰があり、カルデラ湖の大沼の畔には赤城神社が建てられている。
車で大沼まで行けるため、登山には比較的高低差も無く、登山道も整備されているところが多いため、気軽に登ることができる。
赤城山の主な登山道
黒檜山登山口
その他の登山道
- 駒ヶ岳登山口
- 覚満淵
Amazonや書店で買える地図

山と高原地図 赤城・皇海・筑波 榛名山
Amazonで詳しく見る
赤城山の立ち寄り情報

道の駅ふじみ 富士見温泉ふれあい館
- 所在地
- 群馬県前橋市富士見町石井1569-1
- 営業時間
- 10時~21時
- 休館日
- 毎月第1・3木曜日
- 電話番号
- 027-230-5555
- 備考
- 大人3時間500円