針ノ木岳
はりのきだけ
針ノ木岳
所在地:富山県中新川郡立山町・長野県大町市
標高:2820m
日本二百名山・新・花の百名山・信州百名山・信州ふるさと120山・富山の百山
後立山連峰の最南端に位置する。針ノ木峠の西側に位置し、眼下に黒四ダムを挟んで立山を見渡すことができる。
戦国時代には富山城主の佐々成政が厳冬期に針ノ木峠を越えたことでも知られている。
針ノ木峠直下には、日本三大雪渓の「針ノ木大雪渓」が広がっている。
扇沢
(登り)3:31(下り)1:52(合計)5:23
針ノ木岳への日帰り登山。北アルプスにある三大雪渓のひとつ針ノ木雪渓を登りました。登山口との高低差が約1400m近くあり急登の雪渓でした。国土地理院
大町市コミュニティセンター 上原の湯
所在地 | 長野県大町市平1955番地446 |
---|---|
営業時間 | 9時~21時 |
休館日 | 第2・4火曜日 |
電話番号 | 0261-22-2759 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人400円 |
大町温泉 薬師の湯
所在地 | 長野県大町市大町温泉郷 |
---|---|
営業時間 | 7時~21時 |
休館日 | 年中無休 |
電話番号 | 0261-23-2834 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人600円 |
針ノ木小屋
所在地 | 長野県大町市 |
---|---|
営業期間 | 7月上旬~10月上旬 |
電話番号 | 0261-22-1584 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 1泊2食付:7,500円 |
備考 | 幕営:500円 |
大沢小屋
所在地 | 長野県茅野市 |
---|---|
営業期間 | 7月上旬~9月上旬 |
電話番号 | 0261-22-1584 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 1泊2食付:7,900円 |
備考 | 素泊まり:6,200円 幕営地:2~3張り程度 |