薬師岳
所在地:富山県富山市
標高:2926m
日本百名山・花の百名山
立山連峰の南に位置し、剱岳などと並び主要峰のひとつに数えられる。古くから信仰の対象となった山で、立山の阿弥陀浄土に対して、薬師岳は薬師浄土と呼ばれる。南アルプスの鳳凰三山など各地に薬師岳が存在している中で、北アルプスの薬師岳が最も標高が高く知名度も高い。
北アルプス深部の山域となっており、もっともアクセスの良い登山口は有峰林道を使用した折立登山口で、その他にも周辺との縦走上の山としても登られる。
折立
国土地理院