燕岳
つばくろだけ
燕岳
所在地:長野県大町市・安曇野市
標高:2762m
日本二百名山・新日本百名山・信州百名山・信州ふるさと120山
北アルプスの常念山脈にあり、表銀座の始点の山。
春に見ることのできる雪形が燕に似ていることから山名が付けられたとされ、花崗岩の真っ白な砂礫の地面とハイマツとのコントラストが非常に美しい。
表銀座の稜線上に位置するため、槍ヶ岳はもちろんのこと、ルート上に聳える大天井岳や、裏銀座の稜線への眺望が素晴らしく、山頂近くの稜線上にある燕山荘は人気の高い山小屋として、多くの登山者が燕岳を訪れている。
主要な登山口の中房温泉は冬季には通行止めとなり4月下旬まで車の通行ができない。
中房温泉
(登り)3:32(下り)1:23(合計)4:55
ゴールデンウィーク直前の燕岳に登りました。4月半ばに通行止めが解除されるので、それを見計らっての登山者が多いようで駐車場は長野県外のナンバーでいっぱいでした。国土地理院
山のたこ平
所在地 | 長野県安曇野市穂高有明8969 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 0263-83-2802 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人500円 |
有明温泉 有明荘
所在地 | 長野県安曇野市穂高有明中房 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 5月9日・6月13日・7月4日・11月14日 |
電話番号 | 0263-84-6511 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人620円 |
中房温泉 湯原の湯
所在地 | 長野県安曇野市穂高有明 7226 |
---|---|
営業時間 | 9:30~16:00 |
休館日 | 11月中旬〜4月上旬 |
電話番号 | 0263-77-1488 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | 大人700円 |
燕山荘
所在地 | 長野県安曇野市 |
---|---|
営業期間 | 4月下旬~11月下旬 |
電話番号 | 0263-32-1535 |
URL | [ウェブサイトへ] |
料金 | 2食付き:9,500円 素泊まり:6,000円 |
備考 | ゆっくりとお部屋を使える個室もあります。 |
合戦小屋
所在地 | 長野県安曇野市 |
---|---|
営業期間 | 4月下旬~11月下旬 |
電話番号 | 0263-32-1535 |
URL | [ウェブサイトへ] |
備考 | キャンプ10張可 燕山荘が混み合っている場合は、こちらでテントを張ることもあります。 |