斑尾山
所在地:長野県飯山市・中野市・信濃町・飯綱町・新潟県妙高市
標高:1382m
日本三百名山・信州百名山・信州ふるさと120山・越後百山
長野県飯山市と信濃町の境に位置する北信五岳のひとつで、約40万年前に活動を停止した火山。
北信五岳の中ではもっとも標高が低いが、街から近く麓の飯山市や中野市方面から眺めることのできる象徴的な山容になっている。
斑尾山の周囲にある黒姫山や妙高山など2000mを越える高峰と並んで聳える姿も美しい。
西側には野尻湖があり、斑尾高原やタングラムなどのスキー場といった観光地としても親しまれている。
「ふるさと」に唄われているという説がある。
菅川
万坂峠
斑尾高原スキー場
斑尾大池
国土地理院
香風館
豊田村温泉公園 もみじ荘
まだらおの湯