内山峠から荒船山へ
長野県と岐阜県を結ぶ内山峠。
ちょうど県境にある登山口から荒船山へと登っていく。
駐車場は20台ほどが停められるほどの広さ。
駐車場の横から登山道へと入っていく。
山の斜面を横切るように緩やかな坂が続く登山道。
周りには笹が茂り、熊注意の看板があちらこちらに。
登山口から5分ほど。
登山道が二手に分かれた。
どちらも山頂へと続く登山道で、右側は少し距離の長い巻き道。
左側は登りと下りのある近道。
テープが巻かれているのは左なので、緩い傾斜を登っていく。
登りきったところで一気に下り、分かれていた登山道と合流して再び登り坂に。
木の向こうには艫岩の絶壁が見えてきた。
登りと下りを繰り返し、登山道は階段に変わった。
5分ほどの急斜面を登り、だんだんと遠くに見えていた艫岩が近づいてきた。
右側には遠く荒船山の最高地点、経塚山が木の合間から見えた。
艫岩へ登る
登山口から20分ほど、大きな岩の壁に着いた。
ポタポタと水が滴り落ちその音が響く。
巨岩を巻くように左へ下りることも右へ登ることもできそうな登山道。
テープに従って右へ。
巨岩を巻いていくと経塚山がさらに近くなり緩やかな登りと下りが続いた。
巨岩を背中にして下ると、尾根を歩くように登山道が狭く変わった。
ここからが艫岩への岩場。
陽当たりは良いものの、水が落ち濡れたところも。
水場を過ぎると、ゴツゴツとした足元と、ロープの張られたルートが続いた。
ここが荒船山の核心部。
そう長い区間では無いものの、転べばそれなりの事故に繋がりそうな高さもあり、注意して登っていく。
岩場を登ると、笹の茂る平らな台地に出た。
山というよりも林のような広い場所で、平地といえるほどではないものの、驚くほどに広く平らな場所だった。
林の中を進んでいくと、右側には艫岩の断崖絶壁。
絶壁の先からは地面が無くなり遠くの景色が見える。
岩場を登ってから10分ほど歩いたところで、休憩所と展望台に到着した。
木が開け、浅間山が大きく綺麗な展望台。
手すりもない数百メートルの断崖の上にいると思うと、あまり崖には近づきたくない。
ここで休憩を取る登山者も多く見られた。
荒船山最高地点の経塚山へは1.2キロ。
艫岩の西端から東へと台地を歩いて行く。平らのように見える緩やかな台地を経塚山へと進む。
枝の合間から経塚山の影が見えるよう。
15分ほど歩くと経塚山の取り付きに着いた。
ここは星尾峠との分岐にあたる。
枝には霧が凍り付き、風が吹くたびに急な斜面にパラパラと落ちていた。
陽の光を受けてキラキラと輝く様子が綺麗で、もう少し早い時間帯に登ればと思った。
荒船山山頂
内山峠の登山口から1時間32分。
荒船山の山頂に到着した。
長細い形の山頂部には、祠と標が立てられていた。
全面が木に囲まれているため多くの眺望は見えない。
登りと同じルートを通り登山口へと下っていく。
アップダウンのある登山道だけに、下りとはいえそれなりに登りも続いた。