榛名富士

1390m

榛名湖に移る円錐の山

2015年8月22日

初心者にオススメの榛名山(榛名富士) (8月)|榛名山を象徴する円錐形の山へ登る
  1. 登山百景トップ
  2. 関東
  3. 榛名山

榛名富士は榛名山を形成する火口丘のひとつ。カルデラの榛名湖を囲むようにいくつもの山が立ち並ぶ。
中でも榛名富士は美しい円錐形で、対岸から見る榛名湖に映る榛名富士はとても美しい。

登り
ビジターセンター
下り
榛名湖温泉
最高標高
1390m
登山口標高
1096m
距離
2.17km
累積標高
296m
304m
平均斜度
15.5度
時季
2015年8月
天気
晴れ
日程
日帰り
歩行ペース
登り0:38/下り0:23/合計1:01
平均の歩行速度
2.30km/h

この日のペース

  1. ビジターセンター登山口
  2. ゴンドラ山頂駅(0:34)
  3. 榛名富士 山頂(0:38)
  4. 榛名湖温泉(1:01)

歩いたコース

Amazonや書店で買える地図

山と高原地図 赤城・皇海・筑波 榛名山
山と高原地図 赤城・皇海・筑波 榛名山
Amazonで見る

登山口から山頂近くのゴンドラ駅まで笹に囲まれた登山道が続きます。
急登というわけではありませんが、滑りやすく注意が必要でした。
榛名湖温泉からの登山道が荒れている印象でした。

使った登山道具

持って行った水の量

榛名富士を登る

主な登山口はゴンドラ駅のあるビジターセンター側と榛名湖温泉のある北側のふた通り。
今回はビジターセンター側の登山口から登ることに。
駐車場から登山口は道を挟んだ向かい側。

登山道へと入っていくとさっそくの急勾配がスタートする。
周りには笹が生い茂り、その上に木の枝が覆い被さるように葉を広げている。
陽が差し込みが少なく日影の登山道は湿った状態の土で、ところどころの急勾配では足を取られる。

綺麗な円錐形の山なので、九十九折りの登山道もほぼ似たような勾配のまま標高を上げていく。
登り始めて10分ほどでゴンドラの柱のすぐ脇を通り過ぎ、見上げると緑の合間から明るく陽が差し込んでいるのが見える。
もう少しで山頂という雰囲気。

ゴンドラの山頂駅に着いたのは登り始めて34分が経過したころ。
ここまで辿り着くと山頂はすぐ。
ゴンドラを降りた軽装の観光客に混じって、山頂へと続く階段を上っていく。
鳥居を潜るとすぐそこは榛名神社の建つ山頂。
登山口からは38分ほどでの到着だった。

榛名富士山頂

榛名富士の山頂は木が開けているものの緑が豊富で、あまり眺望の良い雰囲気は無い。
この日はガスっていたためにもともと眺望は良くないが、天候に恵まれれば日光白根山や上州武尊山などの北関東の山並みが見えるような印象だった。

下山

下山は榛名湖温泉方面へ。
山頂から分岐して急登を下っていく。
下山ルートの方が登山道が荒れている印象だった。ところどころで土が崩れ、笹が茂っていた。
下山に要した時間は23分ほど。
1時間ほどの榛名富士登山だった。

こちらから記事の感想をお送り下さい

下山後に立ち寄った温泉

レークサイドゆうすげ

榛名湖畔に建つ町営施設。「レークサイドゆうすげ」という名の付いた施設は、ここと道を挟んだゆうすげ元湯の2つ。こちら側の施設は宿泊が可能。建物の奥に浴室があり、広い内湯が1つのみ。大きな窓からは榛名湖面が見渡せる。

登山口から近いので、ザックを背負ったままでも行けそうな印象でした。
建物が立派な「元湯」が反対側にあるので、そちらに入りたくなりますが、こちらも綺麗でゆっくりできました。
なによりも400円という価格が嬉しいです。とくに香りの無いお湯でしたが、温まる泉質のようです。

榛名山の登山記事

周辺の山

同じ時季に登った山