信州百名山屈指の難ルート

虫倉山

1378m

さるすべりルート 2013年4月29日

  1. 登山百景トップ
  2. 上信越の山
  3. 虫倉山 登山

中条村と鬼無里の間にある虫倉山は信州百名山のひとつで標高1378mの山。
山頂からの眺望は、北アルプスと戸隠の山々、そして運が良いと富士山や八ヶ岳もよく見え、眺望もよく人気がある。

登山口の標高は約1,000m。
一般的な不動滝から金倉坂を登るルートと、不動滝から少し離れたさるすべりルートがある。

歩いたコース

登り
さるすべり
下り
不動滝
最高標高
1378m
登山口標高
993m
距離
2.94km
累積標高
515m
482m
平均斜度
18.7度
時季
2013年4月
天気
晴れ
日程
日帰り
歩いた時間
登り1:00/下り0:30/合計1:30
平均した歩行速度
2.2km/h

この日のペース

  1. 不動滝登山口
  2. 不動滝さるすべり分岐
  3. 虫倉神社奥の院
  4. 虫倉山 山頂(1:00)
  5. 東屋
  6. 不動滝登山口(1:30)

虫倉山は市街地からも近く、眺望も良いので登山者の多い山です。ルートも何本かあるので、上り下りで分けるのがおすすめです。
ただ、今回のさるすべりルートは高低差や距離は短いですが、鎖場と滑りやすい足元のため難度も高く、2012年には遭難者も出ているので、山に慣れた方でなければオススメできません。

持って行った水の量

虫倉山のさるすべりルート

今回は険しく鎖場が多いさるすべりルートを選んだ。
スタート地点は不動滝から。
さるすべりルートは、通常、虫倉神社からのスタートになっているが、不動滝からでも途中で合流することができる。

不動滝からさるすべりコースへのトラバースは、狭くゆるい地盤のルートになっている。
左側は崖のような斜面、左側の鎖に掴まって進むように案内が立っているところも。。。
合流地点へは約10分ほど。

急登の続く登山道

落ち葉の散らばった山道の勾配はますます急に。
くねくねと細かなカーブの山道になる。
頂上がすぐ上に見えるので、すぐ到着するような気持ちにもなる。

突然、目の前に直登。
右側にも緩く広いルートがあるものの、立て看板はまっすぐに伸びている。
約50mほど、急斜面の先には虫倉神社の奥の院が建っていた。
大きな岩を背にした小さな社殿のある場所からは眺めも良い。

奥の院からは鎖場が続く

虫倉神社奥の院の横には、一つ目の鎖場がある。
もともと急な斜面を登ってきたので、さらに岩を上がるとなると高度感もそれなりにある。
鎖場を登り切ったところで、さらに続く急斜面。
すぐそこに頂上が見えて、先が明るいのに急斜面が終わらない。
すれ違った年配の男性に「これからが正念場だから」と言われる。

落ち葉が積もっているため足元も滑りやすい。

頂上の直下、それまできつかった坂道がいったん緩くなり、山頂が見えたところで10mほど下った。
ここから先、さるすべりルートで一番長い鎖場が始まる。

這って歩くような急斜面。
右側には長野盆地が見え、北アルプスへの眺望を背負って歩く。
ルートの幅は40・50センチほどではないだろうか。
ところどころ木の根が飛び出し、岩がゴツゴツと顔を出し、足場になるようで躓きそうにもなる。
鎖をしっかりとつかみ、片手を着いて這っていく。

スタートから1時間ほどで山頂に着いた。
このルートを這い上がって、やっと登ってきた感じがする。
高低差300mあまり、時間も1時間かからない程度。
山登りとしては短いものだけれど、足元や身の回りに気をつけたりと疲労するルートだった。

山頂からは北アルプスや志賀高原、長野や東信、戸隠もとてもよく見えた。
下りは安全な不動滝へ。こちらは30分ほどで下りてくることができた。

感想をお聞かせください

こちらのフォームからお送り頂けます。

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで
現在文字数 0文字

使った登山道具

虫倉山の登山記事

虫倉山周辺の山

    同じ時季に登った山